中村砦跡

なかむらとりであと(Nakamura Fort Ruins)

【C-SZ142】探訪日:2024/9.8

【C-SZ142】中村砦跡 静岡県掛川市中

【MAP】

〔駐車場所〕若宮神社前など周辺に路駐させていただく。

   松平家忠の『家忠日記』によれば、徳川軍による高天神城奪還に向けての高天神六砦の一つとして、1580(天正8)年3月に三井山砦と同時に3日間で完成したという。砦の守将は横須賀城主・大須賀康高で、彼ら横須賀衆は獅子ヶ鼻砦安威砦火ヶ峰砦も普請・守備を任された。このほか多くの砦が次々と完成し(10月には砦,付城の数は22に達した)、9月には城攻めが開始され、その後の兵糧攻めの結果、翌1581(天正9)年3月、高天神城は陥落する。
 中村砦は高天神城から南東約3.3kmの丘陵地に位置し、東西170m,南北60m,比高20mの小規模な砦である。最高部の三角形状の主郭と東に延びる2本の土塁状の尾根が駐屯地,兵糧庫と考えられる平地を馬蹄形に囲っている。主郭の西側と堀切を挟んだ現・若宮神社後方の微高地は見張台とみられる。主郭下の西側にも駐屯地とみられる平地が広がる。

【史跡規模】

【指 定】

【国 宝】 

【国重文】

関連時代 戦国時代
関連年号 1580年
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
大須賀康高 H455

 

【C-SZ142】中村砦跡
  

 

【C-SZ142】中村砦跡

 

中村砦縄張図(『静岡県の城跡 中世城郭縄張図集成(西部・遠江国版)』に加筆)

 

【高天神城包囲網】

【C-SZ142】中村砦跡 ※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)

若宮神社奥の微高地が見張台 堀切 西側の駐屯地跡 主郭へ 主郭 主郭から見た南側の眺望 南側の土塁状尾根 南側の土塁状尾根 北側の土塁状尾根 北側の土塁状尾根 主郭から見た駐屯地 主郭から見た駐屯地 東から見た駐屯地と奥の主郭 東から見た駐屯地と奥の主郭