米野城跡
こめのじょうあと (Komeno Castle)
【C-AC204】 探訪日:2018/4/22
愛知県名古屋市中村区下米野町2(長松寺)
【MAP】

弘治年間(1555〜58年)頃に中川弥兵衛の居城であったとされ、現在の長松寺一帯に築かれていたといわれる。 遺跡は残っておらず、「城屋敷」の地名にその名残があるのみである。中川弥兵衛は林佐渡守秀貞の与力で、1556(弘治2)年の稲生合戦で織田信行に味方し信長方の物資を奪う役目を果たしたが、稲生合戦は信長の勝利となり城も廃城となった。
|
【史跡規模】
|
【国宝】 |

| 関連時代 | 戦国時代 |
|---|---|
| 関連年号 | 1555年・1556年 |
| 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
|---|---|---|---|---|---|
| 中川弥兵衛 | 林 秀貞 |
織田信行 |
OD |




▲城跡とされる長松寺

▲

▲

