【C-AC192】御器所東城跡

御器所東城跡

ごきそひがしじょうあと (Gokiso-East Castle)

【C-AC192】 探訪日:2018/3/17

 

【C-AC192】御器所東城跡 愛知県名古屋市昭和区御器所3

  【MAP】

    

 

【C-AC192】御器所東城跡

 服部将監(正成)の居城とされ、二重の堀を巡らせた城であったと伝えられる。場所は確定されていないが、公民館の脇に土塁状の高まりがあり、社が祀られている所がある。それ以外の遺構は見当たらない。
 将監は、佐久間大学(盛重)に仕えたと云われ、服部源左衛門(正就)はその子である。

【史跡規模】

【国宝】
【重文】

 

【C-AC192】御器所東城跡

 

関連時代 戦国時代
関連年号
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
服部正成 H149 服部正就 H149 佐久間盛重 H503

 

【C-AC192】御器所東城跡
  

 

【C-AC192】御器所東城跡

【C-AC192】御器所東城跡

 

【C-AC192】御器所東城跡

【C-AC192】御器所東城跡

【C-AC192】御器所東城跡

【C-AC192】御器所東城跡