則定小畑城跡
のりさだおばたじょうあと (Norisadaobata Castle)
【C-AC187】 探訪日:2017/10/8
愛知県豊田市則定町字小畑
【MAP】
築城年は定かではない。城主は松平縫殿助(大給松平真次?)と伝えられる。松平縫殿助の子孫が3000石で領した地である。
則定川,巴川の合流する地点の南西にある丘陵(標高120m)に築かれた城である。巴川の渡し場の押さえとして築かれたと考えられる。則定川を水堀とし、川の合流点に在る橋が城跡の入口となる。尾根伝いに進むと、正面に巨石、右手に横矢を掛ける平地が伸びている。巨石の裏手へ周って少し登ったところが削平された主郭となる。主郭西側には土塁が残り、更に奥へ進んだ主郭の南西に堀切がある。
【史跡規模】 |
【国宝】 |
関連時代 | 戦国時代 |
---|---|
関連年号 |
関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
---|---|---|---|---|---|
松平縫殿助 | MT24 |
則定川にかかった橋を渡り登城する。途中には巨石が点在している。特に城跡を示す
標柱や案内板は見当たらなかったが、主郭とわかる平削地が現れる。
▲橋を渡り登城口へ
▲橋から巴川を見る
▲登城口
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲
▲