二子古墳

ふたごこふん (Futago-Kofun Tumulus)

【K-AC141】探訪日:2020/11/17

【K-AC141】二子古墳 愛知県安城市桜井町印内二タ子

【MAP】

〔駐車場所〕

【K-AC141】二子古墳

   桜井古墳群を構成する古墳の一つで、碧海台地の末端部に築かれた全長68.2mと古墳群で最も大きい前方後方墳である。後方部幅約36.2m,長さ36.4m,高さ約7m、前方部幅約29.6m長さ31.8m,高さ約4.3m、後方部の北側裾に幅11.5mの溝が確認され周溝の可能性がある。葺石や埴輪は確認されていない。788(延暦7)年には墳丘上に天神社が建てられており、1914(大正3)年に桜井神社に合祀され、現在は碑のみが建つ。内部構造や副葬品は未調査のため不明であるが、墳形や葺石,埴輪が存在しない点から古墳時代前期前半(4世紀初頭頃)ないし古墳時代前期中葉(4世紀前葉)の築造と推定されている。
 なお、本墳の東の沖積地には銅鏃や須恵器が出土した二タ子遺跡、南の台地直下の沖積地には弥生時代終末期から古墳時代前期の土器が多量に出土した桜林遺跡が確認されている。

【史跡規模】

【指 定】国指定史跡(1927年10月26日指定)
【国 宝】
【国重文】

関連時代 古墳時代
関連年号 4世紀初頭~4世紀前葉
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
4

 

【K-AC141】二子古墳
  

 

【K-AC141】二子古墳
 

 

 <桜井古墳群一覧>

桜井支群 三ッ塚1号墳
三ッ塚2号墳
三ッ塚3号墳
塚越古墳
東川古墳
愛染古墳
印内北分1号墳
印内北分2号墳
(月見塚古墳)
二子古墳
比蘇山古墳
山伏塚古墳
堀内古墳
碧海山古墳
百塚古墳
姫小川支群 (亀塚古墳)
獅子塚古墳
崖古墳
姫塚古墳
姫小川古墳
王塚古墳
加美古墳
八ッ塚古墳

 

【K-AC141】二子古墳 ※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

【K-AC141】二子古墳

▲道路(西側)からの全景

【K-AC141】二子古墳

▲東側からの全景

【K-AC141】二子古墳

【K-AC141】二子古墳

【K-AC141】二子古墳

▲前方部から後方部を見る

【K-AC141】二子古墳

【K-AC141】二子古墳

▲後方部に立つ「桜井天神社古趾」の碑

【K-AC141】二子古墳

▲前方部

【K-AC141】二子古墳

▲南側から古墳の東側を見る

【K-AC141】二子古墳

【K-AC141】二子古墳

【K-AC141】二子古墳

【K-AC141】二子古墳

▲古墳西側

【K-AC141】二子古墳

【K-AC141】二子古墳

▲西側を墳丘上から見る

【K-AC141】二子古墳

▲古墳北側

【K-AC141】二子古墳

▲北側を墳丘上から見る

【K-AC141】二子古墳