君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

きみがふしどとりであと〔ながしのこせんじょう〕

(Kimigafushido Fort Ruins [Historic Battlefield of Nagashino])

【B-AC004a11】探訪日:2019/5/3

 愛知県新城市乗本柿ノ久保

  【MAP】

〔駐車場所〕

   1575(天正3)年5月の武田勝頼による三河侵攻の際に、長篠城を包囲,監視するために使用した乗本五砦の一つ。長篠城からいちばん遠く、また標高190mといちばん高い位置にある。砦の守将は和田兵部業繁、家臣の長竹対馬守昌基,反町大膳ら300騎が守備していた。
 5月21日夜明けに酒井忠次率いる別働隊により、鳶ヶ巣山砦,中山砦,久間山砦,姥ヶ懐砦とともに奇襲を受け、壊滅した。

【史跡規模】

【指 定】

【国 宝】 

【国重文】

関連時代 戦国時代
関連年号 1575年
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
和田業繁 H*** 長竹昌基 **** 反町大膳 ****
酒井忠次 SK01

 


 登り口が見つからない。頂上の砦跡には散策路と書かれた立て札があったり、子どもの遊具があるということは、どこかにあるはずであるがわからなかった。そこで、いつものごとく道なき斜面をよじ登り、頂上らしき方向を目指す。写真の載せた入り口は砦跡からの下山の際の出口である(実際に登ったのは乗本大黒様の左側の道を入った山の斜面)。砦跡からはわかりやすい道がついており、そこを下った。所々に石仏像が設けられている。最後の歩道に出る所だけは注意が必要。

 


  

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕 ※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

▲この標識の横から入山(登り口がかなり急)

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

▲登り口(正規ではないと思う)

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

▲石仏像が道案内

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

▲砦入口

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

▲砦から入り口側を見る

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

▲浅間山頂上:海抜190m

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

▲和田兵部石碑

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

▲和田兵部石碑

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

【B-AC004a11】君ヶ臥床砦跡〔長篠古戦場〕

▲乗本大黒様(左の道から入山も可能)