結成寺

けつじょうじ (Ketsujo-ji Temple)

【T-SZ030】探訪日:2025/4.12

【T-SZ030】結成寺 静岡県静岡市葵区内牧691-1 <📲:054-296-0049>

【MAP】

〔駐車場所〕参詣者用駐車場がある。

【T-SZ030】結成寺

   創建年は定かではないが、南北朝時代に北朝方の今川氏と対立し敗れた内牧城主・安倍城主の狩野貞長の菩提寺である(狩野貞長の墓とされる宝篋印塔は南東1.1kmほどの丘上にある)。内牧城跡の北西に位置する臨済宗妙心寺派の寺院。
 江戸時代には、中興の開山である南寂豊公元始和尚は駿府城の徳川家康にしばしば召されて御物語をする間柄であった。和尚が没すると、家康は石塔を建てたという。

【史跡規模】

【指 定】

【国 宝】

【国重文】

関連時代

南北朝時代

江戸時代:前期
関連年号
 
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
狩野貞長 F055 南寂豊公元始 **** 徳川家康 TG01

 

【T-SZ030】結成寺  

 

 

【T-SZ030】結成寺

【T-SZ030】結成寺 ※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)

山門 宝珠井 鐘楼