六車城跡

むぐるまじょうあと (Muguruma Castle Ruins)

【C-KG011】探訪日:2019/7/20

  香川県さぬき市大川町富田中

【MAP】

〔駐車場所〕

   築城年代や築城者は定かでないが、戦国時代には六車宗湛が居城したといわれている。宗湛は雨滝城主安富盛定の家臣で1572(元亀3)年に安富氏が雨滝城から虎丸城へ移った後に、六車宗湛は雨滝城へと移った。
 城は津田川の北岸にある丘陵に築かれており、東西に長く堀切で東西に別れており、東曲輪(二の丸)には天神神社が祀られている。 西の曲輪(本丸)は東西に長く、西端が一段高くなっている。
 1583(天正11)年、土佐の長宗我部元親が讃岐に侵攻すると、主君安富盛定は仙石秀久を頼って小豆島へと逃れたため、六車宗湛は長宗我部元親に降った。元親はそのまま宗湛に雨滝城を守らせたが、豊臣秀吉により讃岐が平定され仙石久秀が讃岐を領すると、雨滝城と共に六車城も廃城となった。

【史跡規模】

【指 定】
【国 宝】
【国重文】

関連時代 戦国時代
関連年号 1572年・1583年

 

関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
六車宗湛 **** 安富盛定 KI** 長宗我部元親 HT08
仙石秀久 G632

 

 

 

【C-KG011】六車城跡 ※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

【C-KG011】六車城跡

▲二の丸遠景

【C-KG011】六車城跡

【C-KG011】六車城跡

▲二の丸跡

【C-KG011】六車城跡

▲二の丸跡

【C-KG011】六車城跡

▲二の丸跡からの眺望

【C-KG011】六車城跡

▲二の丸跡の天神神社

【C-KG011】六車城跡

▲堀切を隔てた本丸跡

【C-KG011】六車城跡

▲本丸跡

【C-KG011】六車城跡

▲堀切を隔てた二の丸跡

【C-KG011】六車城跡

▲堀切(右は六車家の墓)

【C-KG011】六車城跡

▲六車宗旦墓所

【C-KG011】六車城跡

▲墓碑銘