家所城跡

いえどこじょうあと (Iedoko Castle Ruins)

【C-ME023】探訪日:2019/3/24

【C-ME023】家所城跡 三重県津市美里町家所字城山

【MAP】

〔駐車場所〕

【C-ME023】家所城跡

   1362(貞治元/正平17)年、長野城主の工藤氏祐の三男・家所祐歳によって築かれ、家所氏が8代(三河守祐蔵,飛騨守祐房,弾正祐長,玄蕃祐則,刑部祐友,三河守祐藤,隼人正藤實,三河守藤安)約200年にわたって居城し家所周辺24ヶ村を領していた。1572(元亀3)年、8代目の三河守藤安は織田信長との戦いで戦死し、城も荒廃廃城となった。
 家所城は家所盆地の中心に位置する独立丘陵に築かれており、南の侍屋敷跡から登ると大手門跡に達し、つぶて石と大手門跡の石垣がある。ここが主郭で長方形を呈し周囲には土塁が巡らされている。主郭の北側中央の櫓台には祠が祀られ、その東隣に抜け穴跡と見張台跡がある。また、主郭北側にはかつての家所氏菩提寺である什心寺跡がある。

【史跡規模】

【指 定】津市指定史跡
【国 宝】

【国重文】

関連時代 南北朝時代 戦国時代
関連年号 1362年 1572年
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
家所祐歳 F*** 家所藤安 F*** 織田信長 OD04

 

【C-ME023】家所城跡
  

 

【C-ME023】家所城跡

 

  

【C-ME023】家所城跡 ※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

【C-ME023】家所城跡

▲侍屋敷跡

【C-ME023】家所城跡

【C-ME023】家所城跡

▲案内図

【C-ME023】家所城跡

【C-ME023】家所城跡

【C-ME023】家所城跡

▲大手門跡と石垣

【C-ME023】家所城跡

▲主郭の土塁

【C-ME023】家所城跡

▲主郭の土塁

【C-ME023】家所城跡

▲主郭

【C-ME023】家所城跡

【C-ME023】家所城跡

▲主郭

【C-ME023】家所城跡

▲井戸跡

【C-ME023】家所城跡

▲祠

【C-ME023】家所城跡

▲祠

【C-ME023】家所城跡

▲祠から見た主郭

【C-ME023】家所城跡

▲祠から見た主郭

【C-ME023】家所城跡

▲抜け穴跡と見張台跡

【C-ME023】家所城跡

▲抜け穴跡

【C-ME023】家所城跡

▲見張台跡

【C-ME023】家所城跡

▲見張台跡

【C-ME023】家所城跡

【C-ME023】家所城跡

【C-ME023】家所城跡

▲什心寺跡

【C-ME023】家所城跡

▲什心寺跡

【C-ME023】家所城跡

【C-ME023】家所城跡

▲家所三河守の墓

【C-ME023】家所城跡

▲「家所三河守の墓」説明板

【C-ME023】家所城跡

▲家所三河守の墓