城の山城跡
しろのやまじょうあと(Shironoyama Castle Ruins)
【C-ME156】探訪日:2024/12.19
三重県四日市市水沢町2629-1
【MAP】
〔駐車場所〕
『水沢村村誌』によれば、1300(正安2)年、坂田信濃守重次によって築かれたとされる。永禄年間(1558~70年)に織田信長軍に滅ぼされた。
城は内部川北岸の台地の先端部に位置し、南に内部川、北・東側には内部川の支流が流れ、深い谷状地形になっている。南北約100mの主郭の三方には土塁が設けられ、特に西側は空堀と合わせ、敵の攻撃に備えて高くなっている。その空堀は西側から北側に廻り込んでいる。主郭の南には15m×20mの小郭が築かれている。
【史跡規模】 |
【指 定】 【国 宝】 【国重文】 |
関連時代 | 鎌倉時代 | 戦国時代 |
---|---|---|
関連年号 | 1300年 | 1568年 |
関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
---|---|---|---|---|---|
坂田重次 | **** | 織田信長 | OD04 |