中野城跡
なかのじょうあと(Nakano Castle Ruins)
【C-ME145】探訪日:2024/10.31
三重県四日市市中野町1077-1
【MAP】
〔駐車場所〕
築城年は定かではないが、永禄年間(1558~70年)に赤堀藤太郎が中野氏を名乗り築いたとされる。1568(永禄11)年の織田信長の伊勢侵攻により落城した。遺構は残されておらず、城域も不明確であるが、城跡には江戸時代に大庄屋・天春家が屋敷を構えていたとされる。また、北東の行圓寺辺りまで城域であったとみられている。
【史跡規模】 |
【指 定】 【国 宝】 【国重文】 |
関連時代 | 戦国時代 |
---|---|
関連年号 | 1558~1570年・1568年 |
関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
---|---|---|---|---|---|
赤堀藤太郎 | F9** | 織田信長 | OD04 |