赤須賀城跡

あかすかじょうあと(Karegawa Castle Ruins)

【C-ME148】探訪日:2024/11.4・12.3

【C-ME148】赤須賀城跡 三重県桑名市元赤須賀

【MAP】

〔駐車場所〕

【C-ME148】赤須賀城跡

   築城年は定かではないが、弘治・永禄年間(1555~72年)に水谷長左衛門正吉によって築かれた。1571(元亀2)年には織田信長に属している。その後、江戸時代には桑名藩の士族屋敷となったという。
 赤須賀神明社の南西にある住宅地が城跡とされるが、現在は遺構は残されていない。神明社も赤須賀城築城の頃に創建されている。

【史跡規模】

【指 定】

【国 宝】

【国重文】

関連時代 戦国時代
関連年号 1555~72年・1571年
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
水谷正吉 H***

 

【C-ME148】赤須賀城跡
 

 

【C-ME148】赤須賀城跡

【C-ME148】赤須賀城跡 ※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)

赤須賀神明社 赤須賀神明社の南西方向 城跡とされる辺り 城跡とされる辺り 城跡とされる辺り 城跡とされる辺り