貫名氏館跡(妙日寺)

ぬきなしやかたあと(みょうにちじ) (Nukina's Residence Ruins [Myonichi-ji Temple])

【R-SZ002】探訪日:2015/10/24・2022/4/2

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺) 静岡県袋井市広岡2340−1

【MAP】

〔駐車場所〕

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

   築造年は定かではなく遺構も残されていないが、現在の妙日寺境内一帯が貫名氏の邸宅跡とされる。井伊共保に始まる井伊氏の5代目・井伊盛直の3男・政直が平安時代後期に山名郡の当地の知行を任ぜられ、地名「貫名」をもって氏とした。貫名氏は政直から行直,重実,重忠と続き、ここを邸宅としたが、貫名重忠のとき平氏に味方したため鎌倉幕府によって安房国小湊へ配流となった。その配流先で1222(貞応元)年に誕生したのが日蓮聖人である。
 1332(正慶元)年、身延山久遠寺4世の日善を開山に貫名氏邸宅跡に妙日寺が創建された。本堂には本尊の一塔両尊四士、思親殿には日蓮聖人とその両親の木像が安置されている。境内には正覚寺から移された貫名氏三代(政直,行直,重実)の墓と伝えられる供養塔と、柳生但馬守宗矩が寄進した「妙日尊儀・妙蓮尊儀供養塔」(日蓮の両親の供養塔:袋井市指定文化財)が建てられている。

【史跡規模】

【指 定】
【国 宝】
【国重文】

関連時代 平安時代:後期 鎌倉時代
関連年号 1222年・1332年
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
井伊盛直 F441 貫名政直 F441 貫名行直 F441
貫名重実 F441 貫名重忠 F441 日蓮聖人 F441
日善 **** 柳生宗矩 YG03

 

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)  
 

 

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺) ※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

▲本堂

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

▲本堂

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

▲思親殿

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

▲思親殿

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

▲貫名氏歴代廟所への入口

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

▲貫名氏歴代廟所(御霊屋)

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

▲貫名氏歴代墓所

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

▲左奥に柳生但馬守宗矩から寄進された五輪塔

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

▲3代・貫名重実の墓

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

▲2代・貫名行直の墓

【R-SZ002】貫名氏館跡(妙日寺)

▲井伊氏の流れを示す「井桁に橘」の家紋