切畑城跡

きりはたじょうあと(Kirihata Castle Ruins)

【C-ME089】探訪日:2021/10.4

【C-ME089】切畑城跡 三重県三重郡菰野町切畑字猿ヶ尻

【MAP】

〔駐車場所〕伎留太神社の前に駐車スペースがある。

【C-ME089】切畑城跡

   築城年は定かではないが、城主には畑与九郎,畑定政の名が伝えられている。1577(天正5)年、織田信長によって滅ぼされたという。
 城は伎留太神社から少し上った山の東へ張り出した尾根の先端に築かれている。林道が曲輪をU字に分断した形となっている。その北の北東へ伸びた尾根にはもう一つの曲輪があり、東の尾根先に堀切を設け、その付近に部分的に石積が残っている。

【史跡規模】

【指 定】

【国 宝】 

【国重文】

関連時代 戦国時代
関連年号 1577年
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
畑 与九郎 **** 畑 定政 **** 織田信長 OD04

 

【C-ME089】切畑城跡
 

 

【C-ME089】切畑城跡

 

切畑城縄張り図(『日本城郭大系 第10巻』に加筆)

【C-ME089】切畑城跡 ※本サイトの写真は転用可です(画像をピックすると拡大、コメント表示されます)

主郭 主郭 主郭 主郭 主郭 下に林道が見える 比枝神社跡 林道北側 堀切 Ⅱ郭 Ⅱ郭 Ⅱ郭