亀ヶ城跡
かめがじょうあと (Kamega Castle Ruins)
【C-AC362】探訪日:2020/10/29
愛知県北設楽郡東栄町三輪杉
【MAP】
〔駐車場所〕
築城年代,築城者は定かではないが、長峯神社の棟札に1564(永禄7)年伊藤右京貞守の名があり、別所城の伊藤氏との関係が窺われる。
城は神社左手奥の山頂に築かれ、北に奈根川,東に河内川の断崖に囲まれた山城である。虎口,大手門跡と思われる石積,主郭と副郭が残り、数か所に土塁跡もみられる。
【史跡規模】 |
【指 定】町指定史跡(1962年12月1日指定) |
関連時代 | 戦国時代 |
---|---|
関連年号 | 1564年 |
関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
---|---|---|---|---|---|
伊藤貞守 | F*** |
※本サイトの写真は転用可です(ダウンロードすると、より鮮明に見えます)
▲
▲長峯神社の右を入る
▲長峯神社
▲
▲
▲
▲登山道は整備されている
▲
▲大手門左側の土塁
▲大手門跡
▲大手門跡右側の石積
▲主郭への虎口
▲主郭にある祠
▲主郭
▲
▲城址碑
▲主郭の土塁
▲主郭
▲
▲
▲礎石?
▲
▲主郭下の副郭
▲土塁
▲堀跡
▲主郭下の切岸