<桓武平氏>高棟王系

H003:平 信範  平 高棟 ― 平 時信 ― 平 信範 ― 柘植宗清 H008:柘植宗清

リンク
柘植宗清

 『江戸系図』また『柘植系図』には、平高棟の後裔・宗清が伊賀国阿拝郡柘植郷に赴き、柘植の地名をもって名字となしたとある。『尊卑分脈』をみれば、宗清は平信実の子で右京大夫に任じられ、その子に宗俊の名はみえない。また、年代的にも少し無理がある。また、『尊卑分脈』の貞盛流の裔に宗清の名がみえる。右兵衛尉に任じられ、平家の家人であった。こちらの方が、柘植氏の祖として年代的、状況的に理解しやすい。
 『古代氏族系譜集成』に収められた服部連系図のところに、柘植氏の系図がある。これには、平貞盛の後裔で右兵衛季宗の子で、平頼盛の家人であった宗清が祖にあたるとみえる。そして、宗清には宗俊,清春,俊忠の三子があり、宗俊が宗家となり、清春は福地を、俊忠は北村を名乗り、それぞれその祖となったとある。しかし、前記『尊卑分脈』にみえる宗清の子は家清だけである。これは、宗清が世を隠れてからもうけた子がさきの三人ということなのだろう。
 いずれにしても、平家落人の一人として伊賀の山中に潜んだものが、柘植氏の先祖と考えられる。