【S-NR013】談山神社

 

談山神社

たんざんじんじゃ(Tanzan Shrine)

【S-NR005】 探訪日:1992/10/18

2017/8/27

【S-NR013】談山神社 奈良県桜井市多武峰319            0744-49-0001

【MAP】

    

 

【S-NR013】談山神社

 藤原鎌足を祭る旧別格官幣社。明治の廃仏毀釈までは多武峯寺と呼ばれ、寺院であった。
 669年の鎌足死後の679年、唐から帰朝した定慧(鎌足1男)が弟の藤原不比等と相談し、摂津国阿威山の鎌足の御墓を生前に縁の深い多武峰に改葬した。さらに、十三重塔(重文),講堂を建立し、妙楽寺と称した。また、701(大宝1)年には不比等により本殿(大織冠社:重文)が建立され、鎌足御神像を安置した。
十三重塔は、1532(天文1)年に再建され、木造十三重塔としては世界唯一のもの。本殿裏山は“談所が森”と呼ばれ、中大兄皇子との大化の改新密議の場と伝えられている。

 

【史跡規模】

【国宝】 粟原寺三重塔伏鉢(奈良国立博物館に寄託)
【重文】十三重塔・本殿(大織冠社)・権殿・拝殿・東透廊
    西透廊・楼門・東宝庫・西宝庫・摂社東殿・神廟
    拝所・閼伽井屋・末社惣杜本殿・末社惣社拝殿
    末社比叡神社本殿・摩尼輪塔・石灯籠 他

 

【S-NR013】談山神社

 

関連時代 飛鳥白鳳時代 戦国時代
関連年号 679年・701年 1532年
関連人物 系図 関連人物 系図 関連人物 系図
藤原鎌足 F001 藤原定慧 F001 藤原不比等 F001
中大兄皇子

F306

 

【S-NR013】談山神社
  

 

【S-NR013】談山神社
 

 談山神社リーフレット

 

【S-NR013】談山神社

 

【S-NR013】談山神社

▲石灯籠

【S-NR013】談山神社

▲説明板

【S-NR013】談山神社

【S-NR013】談山神社

▲神廟拝所

【S-NR013】談山神社

▲末社・総社本殿

【S-NR013】談山神社

▲閼伽井屋

【S-NR013】談山神社

▲権殿

【S-NR013】談山神社

▲比叡神社

【S-NR013】談山神社

▲十三重塔

【S-NR013】談山神社

▲十三重塔

【S-NR013】談山神社

▲西宝庫と楼門

【S-NR013】談山神社

▲西宝庫

【S-NR013】談山神社

▲楼門

【S-NR013】談山神社

▲本殿

【S-NR013】談山神社

【S-NR013】談山神社

▲拝殿から楼門を見る

【S-NR013】談山神社

▲拝殿

【S-NR013】談山神社

▲拝殿からの眺め

【S-NR013】談山神社

▲談山への道

【S-NR013】談山神社

▲談山と御破裂山の分岐点

【S-NR013】談山神社

▲談山

【S-NR013】談山神社

▲御相談所

【S-NR013】談山神社

▲東大門

【S-NR013】談山神社

▲東大門