洞樹院
どうじゅいん (Doujuin Temple)
【T-AC038】 探訪日:2017/6/4
愛知県豊田市大沼町越田和17
Tel.0565-90-2117
【MAP】
大沼城を挟む弘法山麓に位置し、初代城主の木村安信が菩提寺として天台宗の入宝山神宮寺を創建した。後に松平近清が城主のときに、浄土宗に改め八沢山洞樹院と改称したと伝えられる。木村父子,松平近清の3代城主は当寺に葬られ、位牌が安置されている。
境内には五輪塔などの古石塔や珍しい石造の五重塔がある。弘法山には大正時代の初めに「八十八ヶ堂巡拝」という巡礼路が設けられ、途中、鯖弘法堂,慈母観音菩薩像など参道には多くの石仏が立ち並ぶ。また、1988(昭和63)年の城主450回忌法要の際には供養塔が建立された。
【史跡規模】 |
【国宝】 |
関連時代 | 戦国時代 |
関連年号 | 1521〜27年・1532年・1575年 |
関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
木村安信 | 木村信元 | 松平近清 | MT25 |
▲
▲
▲説明板
▲五重塔
▲
▲大沼八十八ヶ所弘法案内板
▲
▲
▲大沼城主祈願堂
▲大沼城主祈願堂
▲大沼城主供養塔