藤原宮跡:西南隅
ふじわらのみやあと:せいなんすみ (Fujiwara-kyo Palace;Southwest Corner)
【P-NR007d】探訪日:2017/9/3
奈良県橿原市飛騨町154

藤原京の西南隅にあたり、大垣,内濠,外濠などの宮の外周を囲む施設が見つかっている。内濠の幅は1.8m,南面外濠は幅5mあり、西面の外濠は幅10mと広くなっている。大垣は太い柱を一列に並べたもので、間を板あるいは壁で塞いだ構造と考えられる。
|
【史跡規模】
|
【国宝】 |

| 関連時代 | 飛鳥白鳳時代 |
| 関連年号 | 694年・710年 |
| 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 | 関連人物 | 系図 |
| 持統天皇 | K306 | 文武天皇 | K308 | 元明天皇 | K306 |



▲説明板

▲

▲

▲

▲

▲

▲

▲

