目次
<T. 崇神王朝時代> <U. 応神王朝時代>
| 1.崇神王朝の成立 | 1.応神王朝の成立 |
|---|---|
| ■崇神天皇の王権確立 | ■応神天皇の治世 |
| ■垂仁天皇と沙本毘売の悲劇 | ■応神天皇の後継者争い |
| ■多遅摩毛理の嘆き | ■神武東征の真偽と意義 |
| 2.倭建命の遠征 | 2.仁徳天皇の御代 |
| ■倭建命の西征 | ■仁徳天皇の仁政(聖帝の御代) |
| ■倭建命の東征 | ■仁徳天皇の女性関係 |
| ■倭建命の最期 | ■仁徳天皇の後継者争い |
|
■木梨之軽太子の悲恋と穴穂命の台頭 |
|
| 3.神功皇后の朝鮮遠征 | 3. 雄略天皇の台頭と皇統断絶 |
| ■神功皇后の三韓征伐 |
■雄略天皇の誕生 |
| ■神功皇后の大和帰還 |
■雄略天皇の治世 |
| ■七枝刀の謎 |
■倭の五王 |
|
■吉備氏の弱体化 |
|
|
■報復の連鎖の断切り |
|
|
■武烈天皇での皇統断絶 |
<V. 継体王朝の成立>
| 1.崇神王朝の成立 | |
|---|---|
| ■男大迹王の即位と大和入り | |
| ■筑紫君磐井の乱 | |
